| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【硬・多・太】無添加シャンプー探して5年の結論は・・・?

硬・多・太・・・


結論から言うと、
Pure NATURAL(ピュアナチュラル)シャンプー
が最高のシャンプーだと思ってます。

リピし続け、1年以上使ってます。





私の髪は手強いので
普通のシャンプーで洗うとゴワゴワになっちゃって
次の日も大爆発になっちゃうんですね。

リンスやトリートメントは必須。

お風呂上りには
保湿クリームやツバキ油を髪に塗らないと
どうにも手が付けられませんでした。


5年前に長女を産んでからは・・・

髪のお手入れに時間をかけられなくなり
「髪に良い物を使おう」と発想を変えました。


無添加シャンプーや
石鹸シャンプーを試してきたのですが、
ギシギシするんですよね。

頭皮には良いのかもしれないけど、髪はゴワゴワ。


ある雑誌で、シャンプーマニアが
ピュアナチュラルシャンプーを紹介してたんですね。

1番安かったので試したんですが、
今やAmazonで定期購入するくらいお気に入りです。


何がいいって、

リンス・トリートメント使わなくても、指が通る!


サラサラヘアの人にはわからないと思うんですが・・・

ゴワゴワ・ギシギシ系の「硬・多・太」ヘアだと
シャンプー後って指通りが悪いんです。

それが、シャンプーだけでスッと指が通る。それなのに無添加

旅先にも詰め替えて持って行くくらい
お気に入りです。


| ヘアスタイル | 14:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「髪がパサパサ・・・」頭皮ケアなくして美髪なし!【3つのポイント】

サラサラの美髪を目指すならまずは「頭皮ケア」から。

ヘアケアってどうしても髪のお手入れを想像しますけど、
実は頭皮のケアが大事なんだそうです。

頭皮は顔の皮膚より薄いのに、皮脂分泌は額の約2倍。

ベタつきやすくて荒れやすいんですね。

頭皮がトラブルを起こすと、
そこから生えてくる髪にも影響が。

頭皮ケアの3つのチェックポイントをご紹介しますね。

美髪は頭皮ケアから

ポイント1:色と感触でチェック


頭皮の健康チェックは、見た目と感触でチェックできます。

健康な頭皮は青白く、
トラブルのある頭皮は赤みを帯びた色をしています。

また、健康な頭皮は潤っていてふっくらやわらか。
一方、不健康な頭皮はコチコチ固かったり、ぶよぶよむくんでいます。

ポイント2:頭皮のマッサージで髪をいたわる


頭皮の血行が良くなると、毛穴周辺の毛細血管に栄養が送り込まれます。

【シャンプー時に】
やわらかなシャンプーブラシで心地よい刺激と頭皮の汚れ落としを。

【湯船につかって】
ヘッドスパでひんやり感とじんわり温ったか効果。頭皮をいたわる時間を。

【ブラッシングで】
軽くタッピングすれば血行促進効果が。顔色まで改善する効果も。


ポイント3:髪の乾燥&ベタつきは頭皮と密接な関係あり


頭皮が乾燥気味なら髪はパサパサ。
逆に、頭皮がベタついてるとペタンコ髪に。

パサパサ髪の人は、
乾かすだけで潤い頭皮になれるドライヤー
(パナソニック「ナノイー」とか)を選ぶのが◎。

ベタベタ髪の人は、湯船の中でヘッドスパを。

「美髪は頭皮ケアから」いかがでしたか?

子育て中の身としてはなかなかのんびり湯船につかれないので、
普段使うドライヤーを買い替えるのは手軽で良いなと思いました^^

| ヘアスタイル | 15:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「こんなはずでは・・・」【サロン直伝!】髪型オーダー3つの基本

「こんなはずでは・・・」

美容院で髪型をオーダーしたものの、
伝え方が上手くなかったのか美容師さんの腕が悪いのか
がっかり落ち込んだ経験ってありませんか?

ヘアスタイル

「もう失敗しないっ!」

髪型オーダーの仕方をサロン直伝で教えてもらいましょう。


1.なりたい髪型の切り抜きを持っていく。

写真や画像なら、希望髪型の微妙なニュアンスが伝わりますよ。
複数枚あると更にGOOD。

美容室に置いてある雑誌の中から、好きな雰囲気の髪型を選ぶだけでもOK。


2.「これだけはNG」を伝える。

「希望」だけじゃなく「イヤ」も伝えましょう。

例えば、
「フェイスラインはあまり出したくない」とか
「前髪はあまりいじらないでほしい」など
やってほしくないことを伝えるのも大切ですよ。


3.いつもどんなヘアアレンジをするのか伝える。

あなたは毎朝、ヘアアレンジにどのくらい時間をかけてますか?

ヘアセットに毎朝5分しか時間が取れないのに、
ドライヤー使って時間をかけなきゃ
サロンで仕上げてもらった髪型にならないのでは大変ですよね。

また、段を入れて軽くしてもらったのはいいけれど、
まとめ髪ができなくなっちゃったなんて困っちゃいますよね。

どんなヘアアレンジをしているのか、美容師さんに普段の様子を伝えましょう。


いかがでしたか?

今度の髪型オーダーは、3つの基本で希望のイメージ伝えてくださいね♪

| ヘアスタイル | 13:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【海外セレブも】女だって刈り上げしたい、夏っ!

女性刈り上げって、ブームなんですか?

海の向こうでは、髪を刈り上げるセレブ達が続出しているそうです。


例えば、
シンガーのアヴリル・ラヴィーン
アヴリル・ラヴィーン

おおっ・・・なにやらハードな雰囲気ですね・・・

アヴリルは、カラーや全体のレングスは変えずに、
サイドだけ刈り上げたそうです。


同じくシンガーのリアーナ
リアーナ
サイドを刈り上げてスッキリと。

他のレングスはそのままなので
残りの髪で刈り上げ部分を隠せば、普通のヘアスタイルも楽しめそうですね。


女優のシャーリーズ・セロン
シャーリーズ・セロン
いや、これは刈り上げというか丸刈りでは?(´∀`;)

新作映画の『Mad Max: Fury Road』の役作りのために
美しいブロンズのロングヘアをバッサリ処分したそうです。


元シャーリーズ・セロンはこちら。
シャーリーズ・セロン(元)

私だったら、刈り上げ、泣いちゃいますね。

| ヘアスタイル | 10:25 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【最新】トリンドル玲奈ちゃんのかわいい髪型☆写真でチェック!

トリンドル玲奈ちゃんの髪型って、
女の子なら誰もが憧れちゃう
独特のかわいらしさがありますよね♪


トリンドル玲奈ちゃんのかわいい髪型、
最新チェックしてみました☆


クマちゃん風おだんごヘア
2012-05-23_131931.jpg
ガーリーベア1周年記念イベントにて。

頭の上下に、「耳」をこんもり盛って
アンバランスさが、絶妙。

髪型も衣裳もガーリーベアを意識したんだそうです。
白い花の髪飾りが、ガーリーベアとお揃いになってる~☆

オフィシャルブログでは、

髪型は最近良いの思いつかなかったけど、早速新しいのできちゃった予感(笑)

って言ってましたよ。




ゆるくまとめて、サイドを少し残した髪型
2012-05-23_132329.jpg
普段用のヘアスタイル。
サイドを少し残すことで、やわらかい印象になりますね。




ゆるい三つ編みでカチューシャ風に
2012-05-23_132557.jpg
バックもゆるウェーブ。
2012-05-23_153032.jpg
トリントル玲奈ちゃんは、
髪型もキャラもゆるゆるですね(笑)


だいたい本人自身、

髪型はラフなのがお気に入り♥

って言ってますしね。


そういえば、
ViVi5月号のトリントル玲奈ちゃんの特集で
「赤ちゃん系」スタイルにはまってるって答えてました。

かぼパンとかチュールとか。

ゆるキャラ×ベビー系かぁ。
怖いものなしですね。


三つ編み×ポニーテール
2012-05-23_133531.jpg
同じ三つ編みでもポニーテールにすると印象が変わりますね。


昨年までは、髪をおろしていることが多かったけど、
最近はテレビに出るときにいろんな髪型試してるんだそうです。

飽きちゃうから、だって^^


まとめ髪も、やっぱりゆるゆる
2012-05-23_153049.jpg
崩れないのかなぁ。うまくまとまってますね。


トリンドル玲奈ちゃんの髪型は、
ゆるくてもツヤ感があるから、きれいに見えるんですよね。


玲奈ちゃんは
いきつけの美容院ZACCで
トリートメントしてるんだそうです。
2012-05-23_134120.jpg
.。*゚+.*.。 キラリン ゚+..。*゚+

ツヤ髪は一夜にしてならずですよ♪

| ヘアスタイル | 13:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |