| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【やっぱ楽だわ~】ルートートの2WAYランチバッグ買いました♪

PR

夫のお弁当用に
ボトル型ランチボックスを買ったんですが・・・

ランチボックス ナフキン 包む 面倒

ナフキンで包むの、面倒くさいんですよね?


3段ランチボックス ナフキンで包む

ナフキンを洗濯して干して畳むのもメンドクサイし、
お弁当が横倒しになるので
具が偏るし、バッグの中で汁漏れしそう。


「ランチボックス専用ケースなら、使い勝手いいのかなー。」


ルートート,ランチケース

というわけで、
ルートートのランチバッグ
(ランチボックスケース)を買いました♪


【冷めきった夫婦…】ルートートのランチバッグを選んだわけ


以前に書いた記事、
【保温・保冷も!】ボトル型3段ランチボックス、専用ケース3つ紹介でも比較してみましたけど、

ルートートのランチバッグは内側がアルミなんです。


ルートート,お弁当ケース,アルミ

冬、寒空の下、
冷え切ったおかずってマズイですよね?

まるで冷め切った夫婦関係みたいでしょ・・・((;´Д`)

アルミ製のケースなら
「保温」まではいかなくても
お昼時まで常温保管できるかな、と。

夏の暑いときなら、お弁当の具が傷まないように
保冷剤入れることもできますしね。

お弁当がおいしく食べられるケース
サーモキーパー機能付き)ということで、
ルートートのランチバッグを選びました。

あれ?どこかで見たぞ?ルートートのお弁当ケース


デザインが気に入ったのも、選んだ理由の1つです。

ルートート,ランチケース,はらぺこあおむし,エリック・カール

むむ?

このイラスト、
どこかで見たことあるような…??

そうです。
絵本「はらぺこあおむし」で有名な
エリック・カールのイラストです。

ルートートのお弁当ケースは色んな柄があるので
もっとシンプルなものを選んでも良かったんですけどね。
私も子どもたちも、はらぺこあおむし大好きなので
問答無用でコレ買っちゃいました^^

ちなみに、ルートートはマザーズバッグで有名。


マザーズバッグとおそろい柄のランチバッグを
哺乳瓶ケースとして使うママもいるそうです。

まるでランチボックス専用ケースみたい!


1番不安だったのは、サイズ。

3段の縦型ランチボックスが入るかどうか?
心配だったんですが・・・

ランチボックス専用ケース

ピッタリ入りました!
専用ケースみたいにフィットです☆

チャックの開閉もスムーズ。
ナフキンで包んでた時より
手早くお弁当の支度ができるようになりました♪


ルートート,2WAY,ランチケース

たまに、おにぎりケースで
お弁当を持っていく時もあるんですが、
ルートートは2WAYなので
お弁当箱の使い分けができるのも何気にGOOD。


あと、意外と便利なのが横ポケットですね。

ルートート,横ポケット,弁当ケース

正式名称はルーポケット

カンガルーのお母さんのお腹ポケットをイメージした
ポケットで、ブランド名の元にもなってます。

ナフキンで包んでた頃は
お箸ケースを入れ忘れちゃうことが、よくあったんですが(^^;

ランチケースを使うようになってからは
横ポケットにお箸ケースが刺さってないとスグ気がつくので、
お箸の入れ忘れがなくなりました!

長く使えそうな、お弁当ケースです♪

今回ランチケースを買ったのは
楽天市場のショップ「メーヴェ」さん。

ルートートの写真&説明が1番詳しかったです。
安心して購入できました。

| バッグ・財布 | 09:09 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【今期最後?】キャサリンコテージのランドセル、キャンセル再販情報

PR

昨年2014年11月に、キャンセル待ちして
やっとの思いでゲットした
キャサリンコテージのアリスランドセル

→やったー!!キャンセル待ち→再販!アリスランドセル注文できたー(T∀T)

2月14日のメルマガで
キャンセル分を緊急販売します!
とメルマガが届きました。

キャサリンコテージランドセル キャンセル分再販時期は?

おそらく、今年入学分のランドセル再販は
これが最後でしょうね。

アリスランドセルキャンセル再販情報

販売数量も残り僅か、1~2点でしょう。

当店(キャサリンコテージ)のランドセルは
年々、完売時期が早くなっていまして…

と、ショップの担当者さんに聞きました。

レビューなどから判断すると、
キャンセルが出やすい時期は
ランドセル一斉発送直後の11月
それから、入学目前の2月頃のようです。


例年、この時期がチャンスなんでしょうね!

| バッグ・財布 | 17:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2015薄紫色(ラベンダー)のランドセル│アイカツのCMで流れるのってどれ?

PR

昨年位から「ランドセルがほしい」と言ってる長女。

「えー、まだ早いでしょ。」
と返事してたのもつかの間。

長女は年長さん。来年は小学生です。

>>2015年ランドセル薄紫(ラベンダー)一覧

1つ上のお子さんをもつママに聞くと
ランドセルは夏休みにはもう予約してたとか。

早っ!

薄紫(ラベンダー)色のランドセル2015

最近、長女が気に入ってるらしいのは
アイカツのCM(プリキュアのCMだったかな?)
の途中で出てくる薄紫色のランドセル

なんか、お姫様のかっこした女の子が
ランドセル背負って城の中?を
ふんわり飛んでくんですけど・・・

あれって、どこのランドセルですか?


この子だったかな?
谷花音ちゃんという子役だそうです。

プレミアムフィットちゃんランドセルの
あい・愛ティアラ」のラベンダーが、それっぽい気もします。
ハートとかキラキラした感じに夢中な長女です。

また日曜日のCMで、確認しておきたいと思います。

ちなみに「あい・愛ティアラ」のランドセルは
すでにほとんどの色が
在庫数△になってました・・・汗

>>2015年ランドセル薄紫(ラベンダー)一覧


キラキラ・キュート・ロマンチック系のランドセルも探しました。
>>【2015年版】キラキラ刺繍デコのランドセル、まとめました。

| バッグ・財布 | 13:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あぁ、シアワセ…(´Д`*) マイメロディのトートバッグ(花と小鳥シリーズ)

PR

マイメロのトートバッグ(花と小鳥シリーズ)
あまりにも可愛くて、つい、買ってしまいました。

マイメロのトートバッグ花と小鳥シリーズ、買っちゃいました。
【マイメロディ】トートバッグ(D3824 MMトートBAGコトリ)

写真だと、かわいさが伝わらないーっ!

薄いピンクでアタマにもっさり花のっけて
ついでに青い小鳥も休息中で
マイメロちゃんほっぺがホワンとしてて
めちゃくちゃキュートなんですー(´Д`*)

マイメロの花と小鳥シリーズ、可愛すぎる。

サンリオの店頭で、ひとめぼれしちゃいました。

子どもの頃からずっと
キキララ派だったんですが
マイメロが人気なわけ、ようやく
わかりましたよ~*:..。o(*´∀`*)o。..:*

マイメロのトート、青い小鳥キーホルダー

小鳥好きなので
キーホルダーにもやられました。

マイメロトートバッグ、前から見た方

マイメロトートの表。

マイメロトート、裏。

裏側。

マイメロトートの中は、ポケット2つついてる。

トートの内側には
ポケットが2つついてます。

スマホやハンカチが取り出しやすいサイズです。

マグネット金具で留める。

マグネット金具で留めます。
ファスナーがついてたら100点満点でしたね。


・・・で、このトート、わたしは使わないです(笑)


長女が新体操教室に通っていて
新体操用の手具(お道具)を入れる
バッグを探していたんです。

新体操用のボールが入る
ちょうどよいサイズのバッグがなかなか見つからなくて。

マイメロトートに、新体操のボールすっぽり入りました。

マイメロのトートに、ぴったり入りました。

他にも、タオルや着替えを入れるので
もうちょっと大きめが良かったんですが、
かわいいので許します。

マイメロの花と小鳥シリーズ、
今後もチェックしちゃいそうです♪

サンリオ公式ショップ(マイメロ花と小鳥シリーズ一覧)



新体操のバッグやリボンケースについて、
アレコレまとめて書いた記事はコチラ。

→【ハート型も!】新体操バッグやリボンケース、こんなのどお?

| バッグ・財布 | 12:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【キッチュ&ガーリッシュ】赤きのこバッグは長女にとられました

PR

以前ご紹介したキノコの雑貨屋さんUyoga

キッチュでかわいいきのこバッグを買ってみました。
きのこバッグ

・・・そっこー、長女にとられました。

まぁ、いいんだけどね。
予想通りですよ。

丸っこいキノコ形に、手の込んだお花のモチーフがかわいい。

この手のもの。

実用性に欠けるかと思いきや、
意外と容量があるので
彼女が持ち歩きたいおもちゃやらアクセサリーやら
たっぷり入るようです。

きのこバッグの底には脚もついているので、
床に置いても汚れにくく倒れない。

生地もシワ加工の牛革風で
シットリしっかりしてる。

案外使いやすく、持ち歩きたくなるデザインです。

カラーは赤の他に、
オレンジとブラウンがありました。

ファッションのちょっとしたアクセントになるキノコバッグです♪

>>Uyoga~水玉きのこハンドバッグはコチラ

| バッグ・財布 | 20:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【激レア】アナスイ×コーチのコラボは日本入荷2種×6点限定!

PR

ワオ~!!

アナスイとコーチのコラボ限定バッグが発売されましたね!!
アナスイ&コーチ限定コラボ
レガシー アナ スイ フルール デ リス ラージ ダッフル

“フルール デ リス”とは「百合の花」という意味。
クラシカルな雰囲気にアナスイらしい存在感がマッチしてます。

ANNASUI&COACH limited
レガシー アナ スイ ドラゴンフライ ラージ ダッフル
デコラティブかつ洗練されたデザイン。
青のステッチがモダンですー!
大振りなタッセルのバランスもステキ。

付属のポーチには
“ANA SUI for COACH”と刻印されてるそうです。

粋ですネ(´∀`*)

アナスイは今回のコーチとのコラボについて

コーチのアイコニックなダッフルバッグは
彼らの歴史に大きな影響を与えたことを物語っているわ。

独創性に富んだデザインに
私のインスピレーションを加えさせてもらえることはとても光栄よ。

アナスイバージョンには、
ボーホー感覚のウィップステッチと
大きなタッセルやアール・ヌーヴォーなドラゴンフライの
アップリケを施したわ。


と語っています。

ちなみに、
ウィップステッチとは、端を斜めにかがるステッチのこと。
ドラゴンフライとは、英語で「トンボ」です。

今回のアナスイ×コーチの限定コラボは
日本入荷は6点×2種類のみ。

ああ、持てる方が羨ましいです・・・!!

| バッグ・財布 | 11:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【HusHusHのかごバッグ】娘に取られました・・・

PR

HusHusH(ハッシュアッシュ)のかごバッグ、娘に取られました・・・


以前、
HusHusHのワンピースを姉妹お揃いで買っちゃった話を書きましたが、
ママもお揃いしたくて、ハッシュアッシュのかごバッグを買ったんです。

hushhushカゴバッグ

グリーンの色合いが、ワンピースとお揃いでしょう?

キッズコーナーに置いてあったので子ども用バッグですが、
ちょっと散歩に出るときとか
保育園の送り迎えに使いやすいサイズだと思って。

hushhushかごバッグ内布

内布が巾着になってるので、持ち歩くのに安心です。

hushhushバッグのポケット

バッグの内側には小さなポケットもついてます。

hushhushアクセサリーハートチャーム

ハートのアクセサリーチャームもハッシュアッシュのもの。
別に買ってバッグにつけました。
バッグを立てる時に不安定になりますが、
花だけよりかわいかったので♪

ママの洋服もグリーンだとしつこいですからね。

ママは白のワンピースを着て、
アクセントでハッシュアッシュのグリーンのかごバッグを持って歩けば、

ママ&娘のお揃いファッションって感じ?(´∀`*)


と妄想してたんですが、

「これ、わたしのバッグ♪」
あっさり娘に取られました。

HusHusHバッグの取り合い

というか、取り合いになってます(´Д`)


しばらく貸してあげるよ・・・

ハッシュアッシュの通販はアマゾンでも取り扱ってますよ。
>>Amazon.co.jp【HusHusH(ハッシュアッシュ)】ファッション一覧

| バッグ・財布 | 11:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT