PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【想定外】子供脱毛エステ、むしろ何才までに終えるべき?

PR

以前、
「お前、毛深いんだよっ!」子供がイジメを受けたら?
というテーマを取り上げました。

その中で「脱毛エステに通えるのは、高校生くらいか?」
と書いたんだけど、昨今の子供エステ事情は
私の予想をはるかに超えてたらしくて。


↓ コレ。

>>7才からできるキッズ脱毛<<
epiler-kids.jpg


なんだよ~キッズ脱毛って。
お母ちゃんでさえ、エステで脱毛したことなんかないっつーの(´Д`;)

7才から脱毛できるんだとか。

うーん。どうなんだろう?

プロに任せるなら安心とか
子どもの柔らかい肌にカミソリ当てるなんてムリとか
そういう気持ちもわからなくないですけどね。

そんなとこ通わなきゃダメなの?本気?
とか思っちゃいますねー

まぁ、子供の毛深さが深刻で
マジでエステで脱毛やらなきゃどうしょもなかったら
逆に、7才~10才までに済ませちゃった方が良いのか?
とか考えてみたり。

だって、こんな感じじゃなかったですか?

小学校5年生くらいになると、
女子は思春期に突入。

陰口悪口に嫌がらせ・・・
イジメも陰険悪質になりませんでした?

小学校高学年くらいから中学生にかけて、

「モジャ女、エステで脱毛してるらしいぜ」
なんてウワサが広まってごらんなさい。

・・・余計イジメが酷くなりそうじゃないですか?

キッズ脱毛するなら、
小学校中学年位までかなーとか。

自分が母親ならね、ってことで。

スネ毛に腹毛(泣) 妊娠中の体毛処理、ヒントは「体験談」

| 脱毛 | 10:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT