PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

私の育児手帳は、保育園の連絡帳。

PR

母子手帳ケースの記事を書いてる時に存在を知ったんですが、
「育児手帳」というものがあるんですね。

育児日記とか育児日誌、育児ノートなんて呼び名でも知られてますが。

育児手帳に毎日ちゃんと記録を取ってるママさんもいれば、
私のように数回記録しただけであとは白紙・・・
そんなママさんもいらっしゃるでしょうね。

日記って、習慣にしないと書けないんですよね。

私が唯一続いてるのは、
妊婦健診のときに毎回いただく超音波写真をメモ帳に貼って、
一言書き添えること。

妊娠週数に応じて月1回~週1程度なので、なんとか続いてます。

赤ちゃんが産まれてからは、忙しいですからね。
つい、書くこと忘れちゃうんですよね。

3日坊主な私ですが、
保育園の連絡帳が、育児手帳の代わりになってます。

「あんよができるようになった。」
「パパと呼んだ。」
「転んで目の上にたんこぶができた。」

毎日のちょっとした出来事が書いてあって、
先生も保育園での様子を書いてくださって、

それはとてもとても、大切な宝物です。

| ★母子手帳ケース | 10:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT