PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【厚塗りにサヨナラ!】毛穴レスなファンデ塗り方のコツ

PR

毛穴はファンデで隠さない!

せっかく気合入れてメイクしても、
汗やテカりで毛穴が目立つ・・・

つい、ファンデで毛穴をごまかしたくなりますよね。

でも、気になるからと言って厚塗りすると
毛穴は余計目立っちゃいます。

ファンデーションは薄く塗った方がだんぜんキレイに仕上がるんですよ!

毛穴が目立たないファンデの塗り方のコツ、お伝えしますね。

厚塗りにサヨナラ!毛穴レスなファンデ塗り方のコツ


「ファンデをたくさん塗れば、毛穴が埋まるんじゃないの?」
ファンデ厚塗り

待って待って。

毛穴にファンデを埋め込むと、
中から出てきた皮脂がファンデを溶かして
毛穴の周りに山ができて余計目立っちゃうんです。

毛穴をカバーするためには、
上下左右あらゆる方向から薄くファンデをのばし、
毛穴の凹みに沿って薄い膜をつくること。

毛穴の中のファンデが乱反射して、影が目立たなくなるんです。

メイク直しで毛穴が目立ってたら?


この方法は、
メイクの時だけじゃなくて
メイク直しの時にも使えるテク。

やり方は簡単。

毛穴が目立つ部分を
指で軽くいろんな方向からなでるだけ。

毛穴部分をフラットにする感じです。

ヨレた皮脂が取れて、
パウダーが光を乱反射することで
毛穴が目立たなくなるんですよ。

お人形みたいな透明肌に仕上がる毛穴カバーのような
粒子のキメ細かいパウダーを使うと、よりキレイに仕上りますよ。

| メイク | 13:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT