【3倍比割高!】妊娠中の歯茎の出血にGUMの歯磨き粉
PR
最近、ハミガキのときに歯茎から出血する。妊娠6ヶ月に入ってから
歯医者さんに行ってケアしてもらったときは、
口の中が血だらけになってビックリしたんですが・・・
「ギャー!血の海っ(*Д*)」妊娠6か月、歯医者に行ってきました
歯医者さん曰く、
「妊婦さんは歯肉炎になりやすいから、歯間ブラシを使ってください」
ということで、
歯間ブラシを買ってきて毎晩ブラッシングしてたら、
歯茎からの出血はなくなりました。
で、しばらくしてから、歯間ブラシをさぼったところ・・・
なんか、奥歯の歯茎がグニャグニャに。
歯ブラシが当たると、なんか痛い。
「まずいまずい」と慌てて歯間ブラシするも、
数日経ってもあまり調子が良くならない。
「また歯医者さんに行けば?」
という話なんですが、
大人気の
なかなか予約が取れないのです。
「歯磨き粉、変えてみるか・・・」
ここのところ、
パックスの石けんハミガキを使っていたのだけど、
歯肉炎にダイレクトに効きそうな歯磨き粉を探してみることに。
で、買ってきたのがコレ。

ガムアドバンスケアデンタルペースト
表示によると、
「4つの作用で歯周病予防」とのこと。
普通のGUM歯磨き粉より、3倍値段が高い。
高い=こりゃ効きそうだ。
単純明快な論理で購入。
歯磨き粉の色は「薄い青緑色」。
歯磨き粉の味は、
普通のGUMより薬っぽい味っていうのかな。
薬用感3割増しって感じ。
中身はトロッと柔らかめ。
ところで、
歯磨き粉って1回にどれくらい使います?
私は歯ブラシの先にほんのチョッピリ。
テレビのCMみたいに
あんなてんこ盛りでは使わないので、
歯磨き粉は全然減らないのです。
値段が3倍比でも痛くない。
ガムアドバンスケアデンタルペーストを使い始めてから、
歯茎の腫れは少し治まって来ました。
歯間ブラシと合わせて、
『妊婦の口腔ケア』
サボらないようにしたいと思います。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたの使ってる歯磨き粉」です。新しい歯磨き粉を買って使うとき、なんだかわくわくしてしまうのは私だけでしょうかw早速ですがみなさんの使っている歯磨き粉はどんな歯磨き粉ですか?歯磨き粉を買われるとき何を重視されていますか?匂いがいいものもありますし、歯周病予防や、とっても高級な歯磨き粉もありますよね!あたしはちなみにですがつかっ...
トラックバックテーマ 第1551回「あなたの使ってる歯磨き粉」