【まさかの15時間】めかぶマヨポン酢和えde快便レシピ
PR
めかぶ、って知ってます?海藻だってことは知ってますが
食べたことはありませんでした。
先日実家で読んだ新聞の書評に、こんな一節が。
めかぶを食べたら極太のが2本・・・
極太ってアンタ、
2本ってアンタ、
いくら書評の引用とはいえ
新聞紙なるカタい媒体でこんなギリギリの表現よく通りましたね。
で、夕方のスーパーでめかぶを発見。
今時期はめかぶの新物の季節らしいです。
どうやって食べるのか皆目検討もつかない
茶色のオドロオドロシイ物体。
「刻んでから茹でる」と店頭のPOPに書いてある。
めかぶのパッケージには
「茹でてから刻む」と書いてある。
どっちですか。
とりあえず、気仙沼産ということで
私の初めてのめかぶチャレンジが東北応援になるかもとも思い、
買って帰ってみた。
ゆでるが先か、刻むが先か。
スーパーのPOPを信じ、刻んでゆでることにした。
おお!緑色に変色!!
ワカメみたいだ!
歯ごたえも、ワカメを肉厚にした感じ。
ヌメッとした感じも
ワカメの3倍比といったところでしょうか。
(追記:翌日、めかぶはワカメと同じだと知りました・・・恥)
独特の生臭さがあるので、味付けはちょっと強めが良いかも。
ということで、私の大好きな
「マヨネーズ」+「ポン酢」+「かつお節」で和えてみることに。
できたのがコレ!

ゆでためかぶにマヨ・ポン酢を適当にかけて
かつお節をまぶすだけの
タイトルそのまんまレシピです。
お味は・・・
意外にイケる!
っていうか美味しい!!
マヨとポン酢のベストコンビに
かつお節とめかぶの粘りが絶妙な風味を醸し出してる。
夫と娘とペロッと食べてしまいました。
そして、めかぶの驚くべきパワーは、夕食の15時間後にやってきました。
産後ずっとコロコロだったアレが、
極太とは言えませんが1本で出てきたんです~!!
って、レシピの続きがウ○コネタで深くお詫び申し上げます。
でも、めかぶパワーに本当に感動で。
この便通のスピード感は、
妊娠中に出会った「あしたば青汁」に匹敵です。
↓ ↓ ↓
【出血しちゃった・・・!!】妊娠中の便秘を解消する3つの方法