老後は最低3000万の理由。ゆとりほしかったら1億2000万・・・(´Д`)
老後は1人3000万円の貯蓄が必要。
なんで3000万円なのかな?
と思ってました。
昨日のYahoo!ニュースに詳しい試算が出ていて
なるほどね~と思いました。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130815-00010268-president-nb
ただし、3000万という数字は
今のリタイア組に必要な生活資金。
私たちがシニアに突入する頃には、
年金の支給開始は70才を超えるだろうし
年金支給額だって減ってしまう。
金融機関にしろFPにしろ貯金が大事って言うけれど、
もはや日本にいること自体がリスク・・・
そう思う今日このごろです。
なんで3000万円なのかな?
と思ってました。
昨日のYahoo!ニュースに詳しい試算が出ていて
なるほどね~と思いました。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130815-00010268-president-nb
ただし、3000万という数字は
今のリタイア組に必要な生活資金。
私たちがシニアに突入する頃には、
年金の支給開始は70才を超えるだろうし
年金支給額だって減ってしまう。
金融機関にしろFPにしろ貯金が大事って言うけれど、
もはや日本にいること自体がリスク・・・
そう思う今日このごろです。