PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【裏ワザ】オムツ交換台がないトイレで、オムツ替えするコツ

PR

「え?マジで?オムツどこで交換するの?」

最近は、ショッピングセンターや駅など
どこでも「オムツ交換台」が設置されてますよね。

子育てママにとって、本当にありがたい世の中になりました。

でも時々、オムツ交換台が設置されてないトイレもあります。
イベントとかお祭とか、特にそうですよね。

オムツ交換台がないところで、オムツ替えをするには?


1)トイレの床に「ビニール袋」を敷く。

2)ビニール袋の上に子どもを立たせ、オムツを替えます。


トイレに敷いたビニール袋は、
使用済みのオムツを入れるゴミ袋としても使えますよ。

お出かけのときは、1枚ビニール袋を持っていくようにしてくださいね^^

>>好評の「1分裏ワザ」、もっと読んでみます?

| 1分裏ワザ | 12:12 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT