PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【陣痛きたその時!】二人目出産のとき上の子はどうする?

PR

二人目出産のとき、上の子はどうするか?

特に、陣痛がきたとき
上の子はどこに預けたらいいのか
一緒に産院へ連れて行っても大丈夫なのか
すごく不安でした。

特に、平日の夕方は
子どもたちは自宅にいるけど
パパは仕事に行ってていない状況。

一人で陣痛と闘いながらタクシーを呼んで
上の子達と一緒に病院へ行くんだろうか?

悶々としてました。

先生に相談してみたところ、

「上の子は一緒に病院へ連れてきてください。
看護師もいますし、なんとかなるものです」

と、心強いお返事。

どんなタイミングで陣痛来るかなんて
わからないですものね。

もちろん、事前準備は大事です。

入院するときのバッグは、
ある程度中身を入れておき
すぐに持ち運べるように部屋に置いておく。

タクシーの電話番号は携帯に入れておく。

保育園の連絡先、
毎日持っていくもの・ゴミ捨てなどのTO DOをリスト化して
パパがチェックできるようにしておいたり。

ご近所さんや自分のママ友・友人に
「万が一の時はよろしくお願いします。」
と声かけておいたり。

二人目出産のとき、上の子はどうするか?
事前の準備は大事だと思います。

二人目出産のとき、上の子は一緒に入院できるの?

なお3人目ともなると、
事前準備は、より手抜きに
シンプルになりました~(笑)

3人目の出産準備用品リスト 持ち物・帰省・保育園・ゴミ捨て・ペット・・・

| 出産準備リスト | 09:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT