【ママ談】スマホやLINEで出産報告するなら、内祝いも同時に贈っちゃう?
PR
今や、出産報告もスマホで送る時代になったようで。せっかくスマホやLINEで
ベビーの出産報告するなら
内祝いも同時に送っちゃう?
スマホやLINEで出産報告&内祝い!その親バカな仕組みとは?
e-pre(イプレ)のカードギフトとは、
スマホやiPhoneで出産報告するときに
内祝い(オンラインカタログ)を同時に贈れるサービス。
なるほど、面白いですね。
赤ちゃんが産まれると
スマホで写真や動画をたくさん撮りますよね。
何枚も同じような写真ですが
それはもうかわいく愛しいわが子(笑)
出産後撮りまくった
ベビーの写真や動画を使って
メールやLINEで出産報告を送ることができます。
ちなみに、私の体験談ですが・・・
【しんどかった…】出産報告ハガキ作成&内祝いの選び方
私は3回とも、出産報告はハガキで送りましたけど・・・

たしかに、写真をデザインして印刷して
宛先の名前や住所を書いてポストに投函してetc
って、産後の疲れて寝てたい時に、大変な作業ですよね!
内祝いだって同じ。
宛名書きはもちろん、
品物選びに案外時間がかかるんです。
相手の状況を考えて
食品がいいのか雑貨がいいのか、
これは失礼にならないか?
とか考え始めるとキリがなかったです。
スマホで出産報告するなら、間柄をチェック
スマホやiPhoneで出産報告&内祝いなら
受け取った相手は好きな時に読めるし
カタログギフトで好きな品物を選べる。
さらに、ハガキ代(郵便代)や内祝いの送料も0円!
スマホで出産報告&内祝いを同時に送るって
ステキアイディアですね。
年配の方や親戚に送るのはオススメしませんが、
友人やママ友など気軽な間柄に使いたい
出産報告&内祝いサービスだと思いました。
出産内祝いは贈る人ももらったった人も嬉しいギフトを♪
