PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【RIDDEX PLUS(リデックスプラス)】小鳥や金魚は大丈夫?→販売元に聞きました。

PR

RIDDEX PLUSは、
小鳥金魚を飼っている環境でも使えますか?



コンセントに差すだけで
ゴキブリ・ねずみ対策ができるRIDDEX PLUS
(リデックスプラス または ライデックスプラスと読むようです)

小さな子どもや犬猫には「無害」と明記されている一方で、

うさぎやハムスターを飼育している場合は使用できません

とも書かれています。

じゃあ、小鳥や金魚・メダカは?

わが家では小鳥を飼っているので
安全なのか、影響が出るのか気になります。

「リデックスは、小鳥や金魚・メダカなどに安全ですか?」
「小動物(ペット)に、どのような反応が出るのですか?」

販売元のZAKKAZAKKAさんに直接聞いてみました。

RIDDEX PLUSは、小鳥や金魚・メダカに安全ですか?


ZAKKAZAKKAご担当様の回答

RIDDEXは、壁内だけに電磁波を交流電流に変えて発生する仕組みとなっております。
基本的に壁沿いを好むネズミ、ハムスター、うさぎなどの小動物に対しては、影響があります。

犬猫など、壁から離れて生活する動物に関しては、問題はありません。
例え犬猫が壁沿いに寄りかかったとしても、居心地が悪くなって、自分から離れて行くことができるので、影響は全くありません。

鳥や魚のように、ストレスを感じやすい動物、ストレスを感じてもその場を離れられない動物に関しては、影響があった場合に逃げ場がないため、弱ったり、死んでしまったりすることがあります。

このような原理でネズミなどを駆除するので、設置してしばらくすると、虫や害獣が増えたと感じられる場合がありますが、壁裏に居づらくなって出て来たとお考え頂ければいいかと思います。


なるほど。

犬猫は自分で移動できるから大丈夫なんですね。

この夏、引越し先でゴキにけっこう出会ってしまい
リデックス使ってみたかったのですが…

残念ですが、
小鳥や金魚を飼育している環境で
RIDDEX PLUSを使うのは控えたほうが良さそうです。

なお、「1年間使ったけど、金魚は大丈夫です」というレビュー
もありましたので、合わせて参考にしてみてください。

また、「リデックスって電磁波使ってるの?ちょっと心配…」
と思った人は、こちらの記事をどうぞ。

妊娠中でも大丈夫?RIDDEX PLUS(リデックスプラス)、電磁波の強度は?

オマケ 夏の風物詩…「にくき、蚊ッ!」


害虫対策のおまけ編として、蚊!

フマキラーの「虫よけバリアプレミアム300日」について
ペット(犬猫・金魚・メダカ)への影響や、蚊以外の虫にも効くのか?をメーカーに直接質問してみました!

>>フマキラーに質問!「虫よけバリアプレミアム300日」ペットへの影響&蚊以外の虫にも効く?

| グッズ | 16:07 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT