PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

私もほしかった…【産後ママ応援弁当】2/3静岡第一テレビあいチャン!!放送

PR

「赤ちゃんに、ごめんね。旦那さんにも、ごめんね…」

今朝、テレビで産後ママ応援弁当
について特集していました。

2/3放送 静岡第一テレビ「あいチャン!!」より

産後ママ応援弁当 テレビ放送

産後のお母さん向けに
お弁当を宅配するサービスを考案したのは、
静岡県富士市で助産院「菜桜助産所」を営む堀田久美さん。

堀田さんによると、

夕食1つ作るにしても
赤ちゃん泣かせながら支度することがある。
赤ちゃん、ごめんねって謝りながら。

手抜きの料理しか出せなくて
旦那さんにもゴメンネって。

産後は、今まで当たり前にできてたことができなくなるんです。


わかるなぁ… 自分を責めちゃう気持ち。

堀田さんはママ達との交流を通して
「産後ママ向けのお弁当仕出しサービスがあったら
時間も心も、少しはゆったりしたものになるのでは?」
と考えたんだそうです。

そこで、同じ富士市内のお弁当屋さん
「仕出し おがわ」さんとの共同で
産後ママ応援弁当の宅配サービスを開始!

仕出しおがわさんの作るお弁当は
「日替わり7品目+ごはん」で彩り豊か。

タンパク質や鉄分など、栄養バランスも考えられた献立です。

お値段も、自宅まで宅配してもらって600円!
この豪華さで配達してもらえるなら、安いですよね?

「品数たくさんは、自分では作れないので助かりますね」
とは、産後ママの声。

番組に登場した産後7ヶ月のママは
旦那さんのお弁当も注文してましたよ。

私も自分の産後の時
こんなお弁当宅配サービスがあったら
毎日注文したかったです…!

産後のケアとしては、
1人で悩みを抱えないように
「産後ママの交流の場」はだいぶ増えたそうですが、

このような産後ママ向けのお弁当宅配サービスは
他にはないそうです。

産後ママ応援弁当は、現在のところ
「仕出しおがわ」さんの配達エリア内のみ対応。

詳細は「仕出しおがわ」HPをチェックしてくださいね。

宅配エリア対象外の方は
全国対応の手作りお惣菜宅配サービス
を使うのもいいかも。

産後ママの家事サポートなど
このような取り組みが広がるとありがたいですね!

| 出産準備リスト | 13:16 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT